2022-09

Elementary School/小学校

「世界トップティーチャーが教える 子どもの未来が変わる英語の教科書」(正頭英和著)を読む

JASTECの全国大会で発表を拝聴した正頭英和先生の著書を読みました。アマゾンでも評価の高い本のようです。英語教育とICTの組み合わせは今人気のようですね。 大人が学ぶ 本書を通して、正頭先生は、教師・保護者を含めた周りの大人も学ぶ姿勢や変...
English Education/英語教育

英語で日本の遊び「あっちむいてほい」の説明を

クラブで英語あそびをしています。新しくどのような遊びをしようと話し合うと、「あっち向いてほい」をしてみたいという意見が出ました。これは日本で生まれた遊びなので、英語でしようと思うと翻訳が必要になります。 あっちむいてほいの英語 まず、2人で...
Classical Guitar/クラシックギター

ギターで伴奏をする2

今年は音楽の授業を専科の先生が教えてくれています。そのため普段はあまり音楽をすることはありません。ただ、学習発表会に向けて教室でも練習をするようになってきました。今年はHAGUKIという曲とマイバラードを歌ったり、演奏したりするようです。 ...
Classical Guitar/クラシックギター

2022年9月18日 レッスン振り返り

Sor Op.60-24と大山組曲を中心に見てもらいました。 ベース音・メロディーを繋げる・和音進行を考える。という基本的なことを確認していきました。この曲はニ短調になります。ギターにはあまりフラットがついた曲が出てこない気がします。 曲の...
Hacks/仕事術の本の紹介など

『教師の心くばり』(沼田泉著)を見つける

友人と近くのリサイクルセンターに行って、「教師の心くばり」という本を見つけました。1985年の本だそうで、当時から教師の心意気のような本があったんだなと感じ、ついつい手に取ってしまいました。まだ全然読みすすめていませんが、これから読んでいこ...
ICT & GIGA

Google Certified Innovator Program

10月に年に一度のGoogle認定イノベーターのオンラインプログラムがあります。応募しようか悩みましたが、応募しても受講できるかは分からないそうなので、応募だけしてみることにしました。 Certified Innovatorとは Googl...
Elementary School/小学校

体育会の退場の曲

体育会が近づいています。最近の流行りを意識して退場曲の案を考えました。 著作権について ブログをやっていても時折気にかかるのが著作権です。運動会などで曲を使用する場合、歌詞を配ったり、オンラインで配信したりしなければ特別な申請は必要ないよう...
Qualifications

歴史能力検定二級:日本史の受験を決める

通訳案内士試験の日本歴史が免除になる、歴史能力検定の二級の受験を決めました。一昨年受験をして、六点足りず不合格だった試験です。サンクコストを削るという意味では、損切りをしてもいいのではないかと思う反面、勉強して学ぶのも楽しさはあるという複雑...
Classical Guitar/クラシックギター

第16回ギター大好きみんなあつまれギターコンペティション

今年もギター大好きみんなあつまれギターコンペティションが開催されるようです。先日参加募集要項が届きました。 昨年度はコロナ禍の中でしたが開催され、地方大会で銀賞を取りました。はじめてのコンクールでした。 今年出場するかは今、すごく悩んでいま...
Language Learning/外国語学習

Deep Lを使ってみる

Deep Lとは Deep Lとは、翻訳ツールです。すごく正確だと言われています。 日本語文 今日の記事をDeep Lを使って英訳してみます。Deep Lの英訳は非常に正確で素晴らしいという話は時々聞いていましたが、実際に使ってみたのは今回...