2022-01

Elementary School/小学校

2年生・国語 ~この人をしょうかいします~

10時間相当でこの人をしょうかいしますを扱います。身の回りで、友だちや先生に紹介したい人を紹介する単元です。伝えたい内容を整理して伝えることも扱います。なんだか外国語の指導のようです。院生時代に深く考えた内容がつながってくる感じがします。相...
English

Old Memories in Learning English 2

One day at a Reading GroupWhen I was in the second year of my graduate school, one professor organized a reading group i...
English

Old Memories of Learning English

As I wrote down last week, I will write myself like an essay in English posts here. One Comment from High School English...
Elementary School/小学校

2年生・算数 ~1000をこえる数~

1000をこえる数を扱います。Jamboardのワークシートも作成してみました。1000をこえる数について1000をこえる数の導入も、既習の100のまとまりを活用して指導していきます。また、位取り法を指導することで、0という概念にも気づかせ...
English

GTEC CBTを受験する

勤務先の英語検定助成でGTECを受ける機会があるようなので申込みをしてみました。3月に初めての受験をしてみます。GTECとはGTECはベネッセが主催する英語4技能テストです。数年前に英語の能力試験の外部化がしきりに話題にされた際に注目されて...
English

My life in English

I use my handle name, "Aki" here and I do not tell many of my friends writing this blog. Still, I do have some friends w...
English

Kiwi Browser

I downloaded Kiwi Browser to my Android in order to activate extensions even in my smartphone. So far, it is quite comfo...
ICT & GIGA

Google 認定トレーナーのTrainer Skill Assessmentを受ける

重い腰を上げてGoogle 認定トレーナーのTrainer Skill Assessmentを受験しました。認定トレーナーとは公式のHPによると、認定トレーナーとは認定トレーナーは、Google for Education サービスの活用方...
Qualifications

FP3級 試験当日!

FP3級の試験を受験しました。自己採点の結果、ギリギリ合格をしていそうです!本当にギリギリでした…。会場試験会場に行った時に困ったことがありました。それはビルの名前は書いてあるものの、会場が何階下が書いてないというもの…。最近の試験にしては...
Classical Guitar/クラシックギター

1月22日 レッスン振り返り

Sor Op.60 No.21のレッスンでした。メトロノームを使って練習もしていきたいです。メトロノームを聴く・リズムは骨格自分の演奏でいっぱいいっぱいになっていると、リズムが安定しません。運指ばかりに気を取られて、リズムをカウントできてい...