2021-08

Investment

投資をはじめてみる

投資をしよう「最高の投資は自己投資だ」ということばを聞いたことがあります。元が誰のことばかまでは知りませんが、自分が高校生の頃、公民の先生がそのように話して、読書の重要性を説いていたのを覚えています。社会人になって、毎年少しずつテーマを決め...
English

Tokyo Olympics

Tokyo Olympics has finished. It was the first Olympics held in my country for me. Though COVID-19 restricted many activi...
English

Visiting a Zoo

The Only Zoo in My PrefectureIt was a very hot day. I went to the only zoo in my prefecture with a friend of mine. He lo...
Chinese

HSK1級の過去問を解く

HSK1級過去問1級と聞くと一番高いレベルと感じてしまいがちですが、HSKの場合は一番下のレベルです。2級に向けてHSK Onlineで学習を続けていますが、全く1級の過去問を見たこともなかったので解いてみました。正答率95%でした。合格で...
Language Learning/外国語学習

スペイン語検定の結果

スペイン語検定の結果!6級合格!5級不合格…。6月に受験したスペイン語検定の結果が分かりました。6級が合格で、5級が不合格でした。5級は70 点 の合格基準で67点と、あと3点で合格でした。。。今年から新形式になり、全ての問題がマークシート...
ICT & GIGA

Mindmisterを使ってみる

マインドマップとは私自身がマインドマップをはじめて知ったのは「ドラゴン桜」になります。当時はまだ初期のドラゴン桜のころで、「メモリーツリー」という方法で紹介されています。それ以降、マインドマップをアイデア出しのときなどにたくさん使ってきまし...
Chinese

中国語の文法・わからなかったところ①

HSKの勉強をしていると、似たような表現で区別がつきにくいものと出くわすことがあります。そのうち分かるかなと無視して量でカバーしてしまうことも多いのですが、調べてみると、ちゃんと違いを解説してくれるサイトなどもたくさんあります。「一点儿」と...
Elementary School/小学校

運動会のダンス・表現

コロナのため延期されていた運動会が10月に開かれます。小学校では学級担任制になるため、表現演技(ダンス)も自分が担当することになります…!(そりゃそうか…。)全くつくったことのないダンスを考えるために、ダンスの研修を受けてきました。ダンス運...
Minimal Life

2021年7月の振り返り

振り返りをして、その記録を残しておくことは自分のためにもなると感じ始めました。7月の振り返りをしていきます。今回からメインのブログに関してだけではなく、仕事や生活面でも振り返りを書いていきます。ブログブログの記事数としては、毎日更新をしてい...
ICT & GIGA

GaccoのはじめてのGoogle for Educationオンラインコースを修了する

無料のオンラインコース勤務先での研修のために、事前にGaccoの「はじめてのGoogle for Educationオンラインコース」を修了するようにいわれました。会員登録が必要ですが、無料でGoogle for Educationの概要を...