2021-07

Elementary School/小学校

にゃーごの大型絵本

原典は原点 大学生の頃の初等国語の授業を思い出すことがあります。教授の先生が、よく「教科書の物語文の原典をぜひ読んでみてから授業をしてほしい」という話をしていました。これは、紙幅や表現などの関係で、原典と教科書の題材文が違うことがあるためだ...
Qualifications

通訳案内士・過去問

夏休み期間に入るので、通訳案内士の過去問を解いていこうと思います。紙媒体の問題集に取り組むことはあまり得意ではありませんが、日々のルーティーンの中に取り入れていきたいです。 過去問題集 昨年購入した過去問題集にメインで取り組んでいこうと思い...
Chinese

HSK OnlineでHSK2級の過去問を解く

HSK Onlineで1つの単元が終わり、単元テストを受けました。7回分の過程を修了すると、単元テストとして過去問を受験できる機能のようです。単元テストは過去問をオンラインで受ける形式だったので、HSK2級の試験形式を振り返ってまとめてみま...
Chinese

HSK Onlineをやってみる

HSKの受験のために、HSK Onlineというe-Learningのサイトを使って勉強しています。自分は課金をして、VIPコースを使用しています。アプリ版とブラウザ版がありますが、おすすめはアプリ版です。 現時点でのその違いや内容についてまとめていきます。
Language Learning/外国語学習

通訳案内士の受験申し込み

2021年夏休みパワーアップ企画の大本命です。通訳案内士の受験の申込みをしました。昨年度不合格であったため、今年こそはまずは一次試験の突破を目指してがんばります。
Chinese

HSKを受験してみる

初めての中国語についての投稿になります。9月11日(土)にHSKの1級と2級を受験してみることにしました。初めてHSKを聞いたという方にとっては、1級と2級という高いレベルのように感じられるかもしれませんが、この検定は数字が上がるほど難しく...
ICT & GIGA

Google認定教育者レベル2のトレーニングコース

夏休みの終わり頃に、Google認定トレーナー用のワークショップに参加します。それまでにGoogle認定教育者レベル2を取得したいと思い、トレーニングコースに取り組んでみることにしました。 上級トレーニングコース 教育者レベル2のサイトには...
Elementary School/小学校

算数・評価の際のキーワード

教材研究の算数編です。今回は評価について書いてみます。教科書準拠の年間指導計画には評価規準や評価基準が示されてあり、AとBの違いなども示されていることがあります。ただ、このAとBの基準がなかなかに厄介で、言葉上の違いに見えることが多いです。...
Elementary School/小学校

2年生・国語~にゃーご~

夏休みということで、教材研究をしてみました。2年生の文学的文章の「ニャーゴ」です。ネット上にある指導案や教科書準拠の指導書を基に、自分ならこうしようかなと考えてみました。 単元構成の比較 教科書準拠の指導書には2通り、その他ネット上の指導書...
Elementary School/小学校

小学校の先生と中学校の先生の夏休みの違い

いよいよ夏休みになりました。小学校勤務での初めての夏休みです。夏休みにやることや違いを書いていきます。 中学校:部活で生徒と一緒に過ごす 最大の違いかつ、中学校の夏休み期間といえば部活動です。夏休みには大会や練習試合、練習などで、部活で集中...