Elementary School/小学校

Elementary School/小学校

生活の校外学習の下見をしてスライドをつくる

10月の終わりには、校外学習で図書館に行きます。そのための下見をして、撮った写真を使ってGoogle Slidesでスライドをつくってみました。データを上手く移行させれば、20分ほどでスライドを完成させることができます。今回は作成したスライ...
Elementary School/小学校

Google Classroomの課題に動画を保存するメリット・デメリット

以前、小学校低学年の子どもにChromebookのドライブに動画を保存する方法を教えました。次なるステップとして、Google Classroomの課題に動画を投稿しました。デメリット:手順が難しい困ったことに、教員がClassroomで課...
Elementary School/小学校

足あと掲示をつくる

人生で初めての足あと掲示をつくりました。足あと掲示とは、国語の物語文などで学習の流れがひと目で分かるようにする掲示のことです。2年生の教材、ニャーゴで作成しました。足あと掲示実際に作成した足あと掲示が下になります。太いマーカーで字を書くのも...
Elementary School/小学校

2年生・国語~にゃーご~ 音読発表・場面分けして

ニャーゴの音読発表会、指導案以前の記事にも少し書いた、ニャーゴの音読発表会の指導案です。これから学年で検討し、校内での公開授業で行おうと考えています。ルーブリック評価とChromebookの活用がテーマになります。にゃーご音読発表会ダウンロ...
Elementary School/小学校

動画を使って小学校低学年に反転授業を試した話

Chromebookで撮った写真をドライブに保存するための動画を撮影しました。その動画を使って、反転授業のような形で、子どもにできるようになってもらおうと思い、授業をしてみました。結論、1つ1つ作業を細分化し、細かくわけながら行うほうが良さ...
Elementary School/小学校

2年生・国語~にゃーご~ 音読発表編

下よりニャーゴ音読劇のラフな案を確認できます。Chromebookを使用して録画、ルーブリック評価(さらには基準の学習者との共有とすり合わせ)、学習発表会での発表までを視野に入れています。指導案の形に落とし込んだものは、後日公開予定です。ニ...
Elementary School/小学校

Chromebookで動画を取る方法を紹介する動画作成

Chromebookのスクリーンキャスト機能Chromebookでは、Alt + Ctrl + カメラボタン(数字6の上)を押すとスクリーンショットを撮影できます。そこで動画モードに切り替えて、歯車の設定から音声録音をオンにすると、Scre...
Elementary School/小学校

Chromebookでデータをドライブに保存するまでの流れ

撮った写真などのデータは端末に保存Chromebookで撮影した写真や動画などのデータは、はじめはクラウド上ではなく端末に保存されます。そのため、Google Driveなどではみることはできません。そして、私の勤務する地区のChromeb...
Elementary School/小学校

2年生・国語科~絵を見てお話を書こう~

内容のまとまりが分かるように書く東京書籍の2年生国語・上の教科書の最後の単元になります。これまでに、はじめ中終わりで文章を書いたり、物語文で場面に注目して読むことを学んでいます。その学びを生かして、つながりを考えてお話を書くことができるよう...
Elementary School/小学校

2年生・生活科~うごくうごくわたしのおもちゃ~

生活科の授業ではおもちゃをつくります。異学年交流として、例年であれば1年生と一緒に作ったおもちゃを使う時間がありますが、今年はどうでしょうか…。教材研究としておもちゃを作っていると、中学校との子どもの年齢の違いを改めて感じました。事前準備事...