Chromebookで写真を撮影してドライブに保存するまでの流れ

photo of woman tutoring young boy Elementary School/小学校
Photo by Julia M Cameron on Pexels.com

写真を撮ってドライブに保存

小学校低学年向けに指導の流れを作るシリーズ第3段になります。写真を撮ってGoogle Driveに保存するまでを1時間の授業で扱います。私の勤務校のChromebookは残念ながら自動でドライブへの写真等の保存ができません(詳細は昨日の記事を参照ください)。撮った写真はChromebook本体に保存されるため、シャットダウンをするごとに消去されてしまいます。自動でドライブに保存できる方法を探したのですが今のところ見つかっていないので、子ども用のマニュアルをつくりました。今回はGoogle Documentを使ってつくってみました。

作業

子どもが行う作業としては、次の3つになります。
①写真を撮る
②ドライブをひらく
③ファイルをアップロードする

この作業の中にカメラをひらくことや、ドライブの中の指定された場所にデータを保存することが必要になります。今回は教員のChromebookをモニターと接続し、子どもがアップロードした写真をすぐにモニターで見れるように工夫をしてみました。自分の撮った写真は個人のデータであるため、個人で管理できるようになってもらいたいですが、はじめの練習として行う予定です。

Google Docs: Sign-in
Access Google Docs with a personal Google account or Google Workspace account (for business use).

動画

子どもにそのまま見せることができるように動画を作成しました。初めてのScreencastifyを使った動画になります。

2022年1月 追記

Google Documentのファイルをコピーできるようにしました。昨年の時点でそのようにしたいと思っていましたが、自分の知識不足でできていませんでした。うまくコピーできなかった方申し訳有りません。

タイトルとURLをコピーしました