ポンセのワルツを練習しています。今回のレッスンでもまだ技術的な部分を中心にレッスンで見てもらいました。
まずはこの和音の運指です。右手の親指の位置を変えること、重心を小指のほうに変えることでスムーズに演奏することができそうです。
メロディーがオクターブ低くなる部分は全て親指で演奏をする予定です。その際にも、メロディーの音が拍の頭に乗るように一気に演奏します。
転調前の部分では16分音符が登場します。弾むような感じでワルツのリズムに乗せていきたいです。
転調後の練習はもっとしていかないといけません。特に運指が難しいのが次の部分です。
フレットが2フレットから5フレットに移動すること、セーハではないにしても6弦を抑える必要があること、自分の場合は1と2の指が開くところが鬼門になります。
まずは4フレットから5フレットの移動にして、それぞれ分解して何度も繰り返すことで克服できるようにしていきたいです。
I am currently practicing Ponce’s Waltz. In my recent lesson, we focused primarily on the technical aspects of the piece.
Firstly, we discussed the fingering of the chords. By changing the position of the thumb on the right hand and shifting the weight towards the little finger, it seems I can play more smoothly. For the sections where the melody drops an octave, I plan to play entirely with my thumb, ensuring that the melody notes fall precisely on the beat for a seamless performance.
Before the modulation, sixteenth notes are introduced. I aim to play these notes in a bouncing manner that fits the waltz rhythm. The practice after the modulation needs more attention, especially the fingering in the following section.
The transition involves moving from the second fret to the fifth fret, pressing down on the sixth string even without a barre, and dealing with the difficulty of my first and second fingers spreading apart, which is particularly challenging for me. Starting with the transition from the fourth to the fifth fret and breaking it down for repetitive practice seems to be a promising way to overcome this hurdle.