ICT活用についての発表を聞いていて、音声入力と英語の授業の話が出てきました。ChromebookではGoogleドキュメントなどでCtrl +Shift +Sを使うと音声入力ができます。英語の発音チェックなどでも活用できるのかもしれません。
使い方やできることも含めた動画は「あいうえおフォニックス」さんが分かりやすく作成されていました。
小学生で使用する場合は、慣れ親しんだ英語をパソコンが本当に判断してくれるのかといった活動で使用できるかもしれません。ただ、実際にALTやクラスメイトと話すほうがいいのかな…どうなんだろうといったところです。