先日検討した指導案のワードのデータをこのブログにアップデートしようとしたらうまくいきませんでした。調べてみた結果、Google DocumentをMicrosoft Wordに対応する形式でダウンロードすると、.docsになるということが分かりました。
Google Document を経由すると拡張子が変わる
Google Documentのダウンロードを選択すると、ファイル形式を選択できます。2021年10月現在、PDF, txt, html, docsなど、さまざまな拡張子に対応していました。自分が一番良く使うワード形式にしてダウンロードしました。
.docsはワードプレスにアップロードできない
ただ、そのダウンロードしたデータをブログにアップロードしようとすると、エラーが発生しました。グーグルで調べてみると、次のような記事を見つけました。どうやら、.docsファイルのままではアップロードできないようです。

WordPressの「セキュリティ上の理由によりこのファイル形式は許可されません」エラーの処理方法
WordPressの「セキュリティ上の理由によりこのファイル形式は許可されません」エラーの処理方法を2つご紹介します。コードの方がいいかプラグインの方がいいかご自由に選択してください。
.docファイルは保存できるようなので、.docにし直して再びアップロードしました。今度はうまくいきました。こういったあたりが不便な完全に対応していなくて少し不便でした。一太郎と